成功報酬無料のSaaS型複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド」を展開する株式会社Another works(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:大林 尚朝)は、2022年3月28日、静岡県磐田市と連携協定を締結しました。
Another works は26例目となる実証実験を成功させ、行政における複業人材の登用を推進するリーディングカンパニーとして更なる成長を目指して参ります。
https://special.aw-anotherworks.com/iwata/index.html
■実証実験の背景
日本は人口減少や少子高齢化といった深刻な課題を抱えており、特に地方自治体では顕著に現れています。国は自律的で持続的な社会を維持するために、内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局を設置したり、まち・ひと・しごと創生法を成立させたりと、地方創生に向けた取り組みを進めています。
そこで弊社も地方創生に向けた取り組みを推進すべく、自社サービスである「複業クラウド」を活用し全国の自治体が抱えるさまざまな課題と、その課題を解決できる複業人材とのマッチングを支援しています。そしてこの度、その26例目として、静岡県磐田市と連携協定を締結いたしました。
■磐田市と取り組む実証実験の概要
磐田市とAnother worksの実証実験では、4月11日より「複業クラウド」を活用し企業版ふるさと納税アドバイザー、シティプロモーションアドバイザー、Webページアドバイザーの3職種の公募を開始する予定です。
企業版ふるさと納税アドバイザーは、民間企業における磐田市の企業版ふるさと納税の取組の認知~活用までの戦略設計について、多角的にアドバイスいただける方を募集します。
シティプロモーションアドバイザーは、「スポーツのまち」としてのブランディングを向上するために、民間の複業人材の力をお借りし、革新的なシティプロモーションを推進すべく募集します。
Webページアドバイザーは、市民により伝わりやすい情報発信を目指してホームページの改善を進めている中で、ホームページのデータ分析から設計までをともに試行錯誤していただける方を募集します。
登用されるアドバイザーは、オンラインによって定期的な業務を遂行します。たくさんのエントリーをお待ちしております。
■募集職種
・企業版ふるさと納税アドバイザー
・シティプロモーションアドバイザー
・Webページアドバイザー
4月11日より「複業クラウド」にて求人を掲載予定ですので、ご登録のうえ募集開始をお待ちください。
■スケジュール
4月11日 公募開始
4月25日 公募終了
5月下旬 内定
6月~ 業務開始
11月末 業務終了
12月 最終報告会
※実験成果によっては延長あり
■磐田市長 草地 博昭 氏からのメッセージ
磐田市は、古くから遠江(静岡県西部)の中心都市として栄えた地域で、全国有数の製造品出荷額を誇る「ものづくり」や、日本一の海老芋の産地でもある農業、日本有数のトンボの生息地である桶ケ谷沼など、豊かな自然と、歴史や文化が積み重ねられた地域資源にあふれるまちです。
なかでも、民間の調査会社が行った市町村ランキング(2021年)では、「スポーツのまち」として思い浮かぶ市町村で第1位に選ばれ、スポーツ資源をはじめとした地域資源の活用による魅力あるまちづくりに取り組んでいるところです。
今や自治体の諸課題は、行政だけで解決するのではなく、他組織や外部からの専門家の知見や技術を取り入れながら解決していくことが必要になっています。㈱Another works様をはじめとした様々な方々とつながり、新たな風を取り入れることで、本市に次々と化学変化が起こることを期待しています。
■静岡県磐田市 概要
自治体名:静岡県磐田市
住所:〒438-8650 静岡県磐田市国府台(こうのだい)3-1
自治体HP:https://www.city.iwata.shizuoka.jp/index.html
■自治体連携について
Another worksと連携している自治体との取り組みはこちらからご確認いただけます。
連携希望の地方自治体担当者様がいらっしゃれば、気軽にご連絡ください。